南森町天神橋歯科

ホワイトニング

ホワイトニングとは

明眸皓歯(めいぼうこうし)」という詩があります。これは中国の詩人杜甫が楊貴妃の美しさをしのんで作った詩で、美しく澄んだ目もとと白く美しい歯をたたえています。
美女の形容であるこの詩からも古来より美しさは目元、口元にあることが伺えます。

現代でも美しい白い歯の価値は高く、自信のある笑顔に人々は魅了されます。またより若々しくみえ、清潔な印象を受けます。
ここ10年で劇的に進化している歯科のホワイトニングで歯の白さを自分の味方につけませんか?

南森町天神橋歯科の
ホワイトニング

南森町天神橋歯科のホワイトニング

ホワイトニング治療方針

当院では「No Makeの美しさを取り戻す」という同じ目標のもと、ホワイトニングを行っております。

当院で行う医療ホワイトニングは、歯科医師と歯科衛生士が施術を行います。
また、施術の前には薬剤の効果を最大限にするために、口腔内をきれいにクリーニングを行います。使う薬剤の濃度も高濃度であるため効果を実感しやすいです。

当院の医療ホワイトニングは医療行為の一部であり、安全におこなわれます。
また、施術後にはアフターケアをしっかり行いますので安心してホワイトニングをお受けいただけます。

「ホワイトニングが初めて」という方も
安心サポート

歯科のホワイトニングをもっと気軽にご利用いただけるようにと、当院では丁寧な説明を大事にしています。

事前にそれぞれのお悩みや疑問にしっかりとお応えし、施術方法や費用、メリット・デメリットについても分かりやすく説明させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

扱う3つのホワイトニング

※ホワイトニング名をクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

当院の
オフィスホワイトニング
について

オフィスホワイトニングとは?

歯科医院内で歯科医師、歯科衛生の下で行うホワイトニングのことです。

自宅で行うホワイトニングより、高濃度のホワイトニング材を使うので、一回だけでも白さを実感できるという特徴があります。

オフィスホワイトニングは
こんな方にオススメ

  • 大事な人と会うご予定がある方
  • 成人式、結婚式などを控えている方
  • 大事な商談を控えている方

オフィスホワイトニングのメリット

  • 速効性が高く、短時間で白さを
    実感できる
  • 定期的なメンテナンスで効果の持続が
    図れる
  • 専門家による安全で精度の高い施術を
    受けられる
  • 歯や歯茎のトラブルが生じた際に即座に
    対応
  • 歯の色が均一に白くなるため、
    自然で美しい仕上がりが期待できる
  • 1回の施術でも効果を実感しやすい
  • 歯科医師や歯科衛生士が施術を行う
    ため、トラブルが起こっても
    相談しやすい

オフィスホワイトニングのデメリット

  • 知覚過敏が起こることがある
  • 後戻りが起こることがある
  • 保険適応ではない

オフィスホワイトニングの流れ

カウンセリング

処置の説明や術前の口腔内写真撮影、求める白さの目標設定をします。

検査・クリーニング

歯の表面から汚れの除去。虫歯や歯周病など必要があればまず治療をします。

薬剤の塗布

高濃度のホワイトニング薬剤を使用するため、炎症をおさないようにしっかりと保護を行ってから、ホワイトニング薬剤を塗布します。

ホワイトニング完了

きれいにホワイトニング薬剤を除去し、ホワイトニング後の口腔内写真をとり、白さの変化を術前と比べます。

当院の
ホームホワイトニング
について

当院のホームホワイトニング
について

ホームホワイトニングとは?

歯科医院で準備した自分の歯型にぴったりした専用の透明なトレーを使って、自宅で自分の歯を白くするホワイトニング方法です。
トレーにジェル状の薬剤を入れて、1~2時間歯に浸し、漂白します。自分のペースで白く綺麗な歯がめざせます。

ホームホワイトニングの特徴

  • 自宅で都合の良い時間にできるので
    お手軽
  • 効果が実感できるまである程度時間が
    かかる
  • じっくり白くしていくので効果が長く
    持続しやすい
  • マウスピース作成後は薬剤の購入だけで済むのでコスパ◎

ホームホワイトニングは
こんな方にオススメ

  • 自分の好きなタイミングで行いたい方
  • 通院回数を少なく済ませたい方
  • 効果を長く持続させたい方
  • 痛みの少ないホワイトニングをしたい方

ホームホワイトニングのメリット

  • 都合のよい時間にできる
  • 知覚過敏の症状が比較的少ない
  • 白さを持続しやすい

ホームホワイトニングのデメリット

  • 継続が必要
  • 白くなるのにやや時間がかかる
  • 保険適応ではない

ホームホワイトニングの流れ

カウンセリング

患者さまのご希望を丁寧に伺い、ホワイトニングの仕方や注意点などをご説明します。

口腔内の確認

お口の中の状態を確認し、歯の色の測定をします。

クリーニング

歯の着色や汚れの確認をし、必要に応じてクリーニングを行います。

トレー作製

歯型を取り、専用のマウスピース(カスタムトレー)をお作りします。

トレー作製

ご自宅でホワイトニング開始

マウスピースを受け取り、ご自宅で都合の良いタイミングにホワイトニングをスタート。マウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて、1日数時間・回数通りに装着して徐々に白くしていきます。

ご自宅でホワイトニング開始

デュアルホワイトニング
について

デュアルホワイトニングとは?

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングをあわせて行うといった、現状考えられる最上位のホワイトニングになります。

オフィスホワイトの即効性の利点をいかしつつ、持続時間の不安定さをホームホワイトニングで補います。

ホワイトニングについて
よくある質問

ホワイトニングについて
よくある質問

Q. ホワイトニングは痛いですか?

A. ほとんどの場合において痛みなく行えます。
知覚過敏の方や歯に小さなヒビがある方などの場合には、お口の状態によって痛みが生じることがあります。

当院では事前に痛みが出そうな箇所を確認させていただき、シミ止めを塗布するといった予防もできますのでご安心いただければと思います。

Q.治療後はどのくらい
白くなるのでしょうか?

A.歯科が使う白さのゲージで二段階程度であれば目標にできると思います。

Q.オフィスホワイトニングの効果は
どのくらい持続しますか?

A.オフィスホワイトニングの効果持続時間は、一般的に3か月から1年程度です。
効果の持続時間には個人差があります。定期的なメンテナンスでその持続時間は伸ばすことが可能です。

Q. 人工の歯もホワイトニングで
白くできますか?

A. 基本的にご自身の天然の歯であれば白くすることができますが、差し歯などの人工歯や、詰め物の部分は白くすることができません。

また、神経がない歯や重度のテトラサイクリン歯はホワイトニングが可能です。効果が出にくいケースもありますので、まずは検査にお越しください。

Q. ホワイトニングに年齢など
制限はありますか?

A. 15歳未満の方、また妊娠中・授乳中の方へのホワイトニングの施術は安全性を考慮してお断りさせていただいております。
妊娠中・授乳中の方も歯のクリーニングは可能です。

クリーニングである程度の見た目をキレイにしたり、虫歯や歯周病予防につなげることができます。

Q.ホワイトニング後の注意事項は
ありますか?

A.ホワイトニング後は知覚過敏が起こりやすいので、歯科医師、衛生士と一緒に対応していきましょう。

診療時間
10:00-13:00
15:00-20:00
(18:30最終受付)

※・・今後は診療予定ですが、現在鋭意準備中となります

20時まで診療している歯医者です。
お昼休みやお仕事帰りにぜひお立ち寄りください。

  • 土日診療
  • 夜20時まで診療
  • 新患・急患受付

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

堺筋線・谷町線「南森町駅」からすぐ。
駅チカの通いやすい歯医者です。

南森町駅から徒歩1分の歯医者
【南森町天神橋歯科】
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 2丁目5-16

森町駅から徒歩1分の歯医者【南森町天神橋歯科】
-堺筋線「南森町駅」徒歩1分
-谷町線「南森町駅」徒歩1分
-JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩1分