南森町天神橋歯科

小児歯科

南森町天神橋歯科の
小児歯科

南森町天神橋歯科の小児歯科

お子さまのペースに合わせた
優しい歯科を

歯医者に来られる多くのお子さまは、不安と緊張でいっぱいの状態です。むりに治療を進めてしまうと、歯科に対して苦手意識を持ってしまい、大人になってからも歯科医院に足を運びづらくなってしまうことがあります。

そのため当院では、ご来院時にお子さまの歯に緊急性の高い症状がなければ、お子さまのペースに合わせて徐々に歯医者に慣れてもらうところから始めていきます。

小さなお子さまにも「歯医者さんは楽しいところ!」と思ってもらえるようにと、スタッフと連携しながら優しくお話をしたり、院内の明るい雰囲気づくりにも取り組んでいます。

お子さまの歯やお口周りで気になることがある際も、どうぞ遠慮なく当院へご相談ください。大切なお子さまの将来を見据えて、お口の健康を守るお手伝いをさせていただきます。

乳歯の役割について

乳歯の役割について

子どもの歯(乳歯)には、以下のような大切な役割があります。

「永久歯の誘導」

乳歯から永久歯に生え変わる時期には、乳歯の根は吸収され、次に生えてくる永久歯を誘導する役割を担います。そのため、乳歯が虫歯で早期に脱落していると、永久歯の歯並びや噛み合わせの悪化の原因になる場合があります。

「よく噛める」

よく噛めると、子どもの成長や発達に必要な栄養が効率よく吸収できるようになります。また、顎や顔の筋肉を動かすことは、脳の発達にも良いとされています。

「キレイな発音」

幼児期は、多くの言葉を学習するタイミングです。この時期に歯が健康であることは、正しくキレイな発音にもつながります。

乳歯の虫歯は放置しても大丈夫?

親御さんの中には「乳歯はどうせ抜けるから…」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、上記でもご説明したように、乳歯は子どもの成長と将来の健康において大切な役割を持っています。

また、虫歯を放置してしまうことで永久歯にも悪い影響をおよぼす可能性もあるため、乳歯の虫歯についても早めに適切な治療や予防を行うことが大切です。

子どもの虫歯について

子どもの虫歯について

子どもの虫歯の原因

乳歯は歯質が弱く、虫歯菌への抵抗力があまりないため、虫歯を引き起こしやすい状態にあります。そうした中、周囲の大人から唾液を介して虫歯菌に感染したり、お菓子やジュースなど甘いものを時間をかけて口にすることが虫歯の原因になってしまうのです。

そのため、まずは保護者自身が虫歯のない清潔なお口の環境を保つことが重要です。また、子どもの日常生活においては、食事の種類や回数を管理し、歯ブラシは自分磨きをさせてから保護者の仕上げ磨きをしていくと良いでしょう。

併せて、歯科医院でプロの視点による予防や検診、食生活の指導を受けることで、虫歯になりにくいお口の環境を作り上げていくことができます。

お子さまの一生の歯を守る大切な習慣

適切な口腔ケアの仕方は、お口の状態や年齢によっても異なります。お子さまのお口の中の小さな変化や症状の予兆を見逃さないためにも、定期的に歯医者で検診を受ける習慣を身につけて、早期発見・早期治療につなげることが大切です。

定期的な検診で虫歯やお口のトラブルを早期に発見することができれば、治療時間や費用も少なくて済みますし、お子さまへのストレスや負担も軽減することができるでしょう。

また、お口の状態に合わせて、シーラントやフッ素塗布などの予防ケアを行うことで、お子さまの歯の健康を保ちやすくなります。

小児歯科治療メニュー

シーラント

シーラントは、虫歯になりやすい奥歯の溝をフッ素を放出する薬剤で埋める予防ケアです。歯を一切削る必要がなく痛みもありません。

奥歯の溝にできる虫歯は、生え始めから2~3年以内にできやすく、特に溝が深く複雑な6歳臼歯に効果的とされています。

シーラント

フッ素塗布

歯の表面にフッ素を塗布することで、歯質を硬くし、歯の再石灰化を促進します。

特に歯質が柔らかい生えたての乳歯や、乳歯から永久歯へ生え変わったばかりの時期に塗布すると効果的でしょう。また、初期虫歯であれば、再石灰化によって治る可能性もあります。

フッ素塗布を定期的に行なうことで、虫歯になりにくい環境を作り上げていきます。

フッ素塗布

歯磨き(ブラッシング)指導

お子さまのお口周りも日々成長をしており、常に状態も変化し続けています。その変化に伴い、口腔ケアの仕方や注意しなければならない点も変わるため、当院では、その時にベストなブラッシング指導を行っています。

効果的な歯磨きを身につけ、日々ご自宅でも続けていくことで予防への意識を高め、お子さまの将来の健康へとつないでいきましょう。

歯磨き(ブラッシング)指導
診療時間
10:00-13:00
15:00-20:00
(18:30最終受付)

※・・今後は診療予定ですが、現在鋭意準備中となります

20時まで診療している歯医者です。
お昼休みやお仕事帰りにぜひお立ち寄りください。

  • 土日診療
  • 夜20時まで診療
  • 新患・急患受付

ご予約・ご相談はお気軽に!

地図

堺筋線・谷町線「南森町駅」からすぐ。
駅チカの通いやすい歯医者です。

南森町駅から徒歩1分の歯医者
【南森町天神橋歯科】
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 2丁目5-16

森町駅から徒歩1分の歯医者【南森町天神橋歯科】
-堺筋線「南森町駅」徒歩1分
-谷町線「南森町駅」徒歩1分
-JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩1分