設備紹介
院内のご紹介

リラックスできる院内
居心地よくリラックスして診療を受けていただけますよう、院内の内装デザインや明るい雰囲気づくりも大切にしています。
いつも安心して通える駅前の歯医者として、ドクター・スタッフともに細やかな気配りを大事に診療させていただきます。
緊張しがちな医院のイメージを取り払い、小さなお子さまや歯医者が苦手な方も気楽に通院していただけるような空間を整えてお待ちしております。
受付カウンター
当院スタッフが笑顔で患者さまをお迎えします。ご来院されましたら、まずはこちらで受付をお済ませください。

バリアフリー配慮
スロープを設けるなどバリアフリーに配慮した院内です。車椅子やベビーカーでの乗り入れもしやすい優しい設計となっています。

診療スペース
歯科医師の目が行き届く設計によって安全性を高め、また、患者さま同士の目線が気にならないようプライバシー保護にも配慮をしています。
ユニット周りを清潔な環境に保ち、医療器具の滅菌対策も徹底して行います。

充実の医療設備

衛生管理・院内感染予防対策の徹底
使用した医療器具は患者さまごとに消毒・滅菌処理を行うのはもちろん、様々な専門機器を導入し、患者さまに安心して治療を受けていただけるよう院内感染予防対策を徹底しております。
超音波洗浄機
精密な医療器具も均一に洗浄・消毒できる医療器具専用の洗浄システムです。超音波振動により見えない部分の汚れまで細かく強力に落とすことができ、汚れの再付着を防止する効果もあります。

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
ミラーやピンセットなどの基本的な器具の滅菌処理に使用する機器です。器具を洗浄・消毒し、1つずつ個別包装にしてオートクレーブによる高圧滅菌処理を行います。
圧力をかけ高温状態の庫内に蒸気を充満させ、細菌やウィルスを滅菌することが可能です。

口腔外バキューム
治療時に発生するエアロゾルや粉塵を99%以上除去することが可能とされている歯科用吸引装置です。
患者さまと医療従事者の院内感染予防対策の一環として、厚生労働省も普及を要望している装置です。

診断と治療の質を高める
医療機器を完備
当院では様々な先進の医療機器を駆使することで質の高い治療へとつなぎ、患者さまのお身体と時間的なご負担をできる限り少なくできるよう努めております。
歯科用CT(CT診断装置)
症状や必要に応じて先進のCTを用いた検査を行うことで、精度の高い診断にもとづく治療をご提供可能です。
従来のレントゲンでは分からなかった骨密度の診査や、顎の骨の立体的な形態、歯と神経の位置関係を確認することも可能となります。
当院では院内で撮影・診断を素早く行えますので、CTの撮影のために大学病院等にわざわざ出向くといった必要もなく患者さまの負担軽減にもつなげています。

拡大ルーペ(拡大鏡)
大切な天然歯の寿命を延ばすためには、可能なかぎり「歯を削らない治療、なるべく歯や神経を抜かない治療」が重要です。
当院では適宜、拡大鏡を用いることで治療箇所を拡大し明確にしながら診察や治療を行います。
小さな虫歯の早期発見や、再発を防止する緻密な補綴治療(詰め物・被せ物等)を行う際にも貢献します。

ニッケルチタンファイル・根管拡大装置
根管(歯の根っこ)を拡大・形成する際に用いる装置です。
症状が進んだ虫歯などで細菌感染を起こした神経を除去する際、ファイルという細長い器具を使用します。この装置はファイルを反復回転運動させることで、短時間での根管の拡大・形成が可能になります。
非常に繊細な作業が求められる根管治療において、精密な処置と治療時間の短縮(通院回数の軽減)に貢献します。
また、しなやかな特性を持つニッケルチタンファイルを使用することで、従来法に比べ治療の安全性も高めています。

エアフローシステム
エアフローは、お口に優しい先進のクリーニングシステムです。歯やその周りの組織を傷つけることなく、ステインやプラークなどの汚れを隅々までキレイに取り除きます。
見た目がキレイになるのはもちろん、歯ブラシでのケアだけでは取り切ることが難しい汚れを除去し、さらに付着しにくくするといった予防効果も期待できます。
着色や口臭の予防効果も期待できるため、接客や営業活動、デートや大切な日のために「ちょっとお口をキレイにしたい」という方にもおすすめです。
